
鹿児島市での暮らしに関すること、「住まい」「しごと」「子育て」の相談、市の移住支援策に関する問い合わせ等、鹿児島市への移住に関するあらゆる相談に対応しています。た、首都圏等で開催される移住セミナーや相談会に参加し、鹿児島市への移住促進PRや個別相談への対応を行っています。
鹿児島市への移住を応援します
鹿児島市の移住相談窓口
専任の移住支援コーディネーターが移住の様々な相談に対応するとともに、これまで相談のあった方や既に移住した方に対しフォローアップを行っています。
鹿児島市移住推進室
鹿児島市山下町11-1
TEL:099-803-3074
FAX:099-216-1108
e-mail:ijucity.kagoshima.lg.jp
移住セミナー等の開催に関する情報はこちら
首都圏での移住相談窓口
鹿児島市東京事務所
東京都千代田区平河町2-4-1日本都市センター12階
TEL:03-3262-6684
FAX:099-216-1108
e-mail:ijucity.kagoshima.lg.jp
かごしま「よかとこ」暮らし支援センター
鹿児島県への移住に興味のある方や移住を検討している方等に対し、専門の相談員が鹿児島の生活環境や住まい、移住支援等について幅広く相談を受けしてます。

東京都千代田区有楽町 2-10-1 東京交通会館8F(ふるさと回帰支援センター)
TEL:03-6273-4401(代表)
FAX:080-7731-7915(担当者直通)
e-mail:kagoshimafurusatokaiki.net
相談時間:10時~18時
休日:月曜・祝日・年末年始等
鹿児島県への移住に関する情報はこちら

鹿児島市での就職相談窓口
ハローワークかごしま
(鹿児島公共職業安定所)
鹿児島市下荒田1-43-28
TEL:099-250-6060
FAX:099-250-6093
利用時間:月~金 8時30分~17時15分

クリエイター対象の移住施策
鹿児島市産業創出課
鹿児島市は、クリエイティブ人材を誘致し、クリエイティブ産業の集積を促進することにより、豊かで持続性の高いクリエイティブシティかごしまの実現を目指しています。
TEL:099-216-1319
FAX:099-216-1303
e-mail:san-sousyutucity.kagoshima.lg.jp

鹿児島県への移住に関する情報はこちら
鹿児島市で体験できるプログラム「グリーン・ツーリズム」

桜島大根の収穫体験
グリーン・ツーリズムとは、農村地域の自然、文化、人々との交流を楽しむことです。鹿児島市には野菜や果物の収穫等の農業体験や、田舎暮らしが体験できる農家民宿などを気軽に楽しめる場所がたくさんあります。