Loading...

お知らせ

\鹿児島市で起業したい方の相談窓口あります/

\鹿児島市で起業したい方の相談窓口あります/ 【ソーホーかごしま】 新規創業や新事業展開等を支援するビジネス・インキュベーション施設です。 【インキュベーションマネージ

More

【終了】鹿児島市市営住宅のお申し込みは3/10(金)まで

令和4年度第4回鹿児島市営住宅入居者募集   鹿児島市営住宅は、6月、9月、12月、3月の年4回募集を行っています。 今回は、令和4年度第4回鹿児島市営住宅入

More

★重要★【IJU倶楽部入会方法】IJU倶楽部入会には移住相談が必要です

\IJU倶楽部入会には移住相談が必要です/ 『かごしま市IJU倶楽部に入会して、移住奨励金を受け取るにはどうしたらいい?』というお問い合わせを多くいただいてお

More

\3/1(水)から市営住宅の募集案内の配布が始まります/

【募集受付月】 鹿児島市営住宅は、6月、9月、12月、3月の年4回募集を行っています。 申込受付日、募集住宅等が記載された、「鹿児島市営住宅募集案内書」「鹿児島市営住宅

More

\保育士募集中です!!/ 【鹿児島市県外保育士等就職奨励金】

鹿児島県外から鹿児島市へ転入し、鹿児島市内の保育所等(私立保育所・認定こども園)に保育士等として新たに就職した方に奨励金を交付します。(鹿児島市移住奨励金と併給可) 詳し

More

就農希望者向けオンライン相談をご活用ください!

鹿児島市内において、農業に従事しようとする方を対象として、新規就農に向け「農地の確保」や「技術の習得」等についてご相談のある方を対象に、オンライン会議システム「Zoom」

More

\移住者インタビューその2 吉野地区 津田さんご夫妻③/

【移住の準備で困ったことなどを伺いました】 ●移住の準備で苦労されたことは? 仕事と住居探しです。 ◆仕事 臨床心理士の募集は、年中あるわけではなく、毎年1月くらいに出

More

\移住者インタビューその2 吉野地区 津田さんご夫妻②/

【車を持たない生活の本音を伺ってみました】 ●今の生活は? 夫:複数の仕事を組み合わせて働いています。NPOに所属しオンラインで相談対応、スクールカウンセラーとして学校

More

\移住者インタビューその2 吉野地区 津田さんご夫婦さん-①/

【大阪からゆかりのない鹿児島市に移住されたお二人。移住を決めるまでの経緯を伺いました】 ●鹿児島市に移住を決めたきっかけは? 二人とも臨床心理士としてはたらいています。

More

【9月21日テレビ放送】BSテレビ東京「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」

【9月21日テレビ放送】BSテレビ東京「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」で鹿児島市が取り上げられます。 「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」

More